クラリネットのダニエル・オッテンザマーも参加【ホテルオークラ東京】世界最高峰のオーケストラ「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」トップメンバー5名が贈るプレミアムコンサート~セレブレーションコンサート&ランチョン~






ホテルオークラ東京(代表取締役社長 池田正己)が、世界最高峰のオーケストラ「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」のメンバー5名による「セレブレーションコンサート&ランチョン」を開催する。1842年に設立され音楽史と共に長い歴史を持ち、世界最高峰と言われる「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」の優美な音色と、ホテルオークラ東京 洋食調理総料理長 池田 順之による特別料理を愉しめる贅沢な1日限りのイベントがサントリーホールの協力により実現。

これまでホテルオークラ東京では、メセナ活動の一環として、毎月ロビーにて無料のクラシックコンサートの開催や、若手音楽家の奨励制度「ホテルオークラ音楽賞」を設けるなど、音楽を通した文化活動に長年取り組んでいる。また管弦楽団来日に際してのサポートを行うなど関係を構築してきた。
1986年に東京初のコンサート専用ホールとして開館したサントリーホールは、本年開館30周年を記念し、世界一流のアーティストによる多彩な公演を開催している。ホテルオークラ東京とはこれまで、各種催事や音楽活動において、協力関係を築いてきた。

「セレブレーションコンサート&ランチョン」は、通常ホテルでは演奏することのない選抜楽団員によるコンサートを間近で鑑賞することの出来る、まさに夢のプログラム。今回は楽団員から選抜された5名が出演する。

画像左より:ダニエル・フロシャウアー、ハラルド・クルンペック、ヴォルフ・ディーター・ラス、
ラファエル・フリーダー、ダニエル・オッテンザマー
セレブレーションコンサート&ランチョン開催概要
【日時】2016年10月3日(月)
受付開始11:00~ / ご昼食11:30~ / コンサート 12:30~
【会場】ホテルオークラ東京 宴会場「アスコットホール」(地下2階)
【出演】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団メンバー
ダニエル・フロシャウアー Daniel Froschauer Violine (第1ヴァイオリン)
ハラルド・クルンペック Harald Krumpöck Violine(第2ヴァイオリン)
ヴォルフ・ディーター・ラス Wolf Dieter Rath Viola(ヴィオラ)
ラファエル・フリーダー Raphael Flieder Violoncello(チェロ)
ダニエル・オッテンザマー Daniel Ottensamer Klarinette(クラリネット)
【料金】一般席:  ¥20,000 (昼食・コンサート・サービス料込み)
プレミアムテーブル: ¥23,000 (昼食・コンサート・サービス料込み)
【予約】ホテルオークラ東京 イベント予約係 TEL:03-3224-7688(月~金10:00~17:00/祝日を除く)
【発売日】8月1日(月) 10:00~
【曲目】全3曲
♪シューベルト:弦楽三重奏曲変ロ長調 D471
♪ハンス・ガル:トリオ
♪モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調 KV581
【メニュー】
・スライスサーモンマリネ キャビアとコンディメント添え
彩りサラダとともに 西洋わさびが香るサワークリーム
・クラシックなコンソメスープ クレープを浮かべて
・特選国産フィレ肉のソテーウィーン風
フライドオニオンと温野菜とともにマスタード風味のフォン・ド・ヴォー
・ガトー フォレ ノワール
・コーヒーとヌスボーゲン
※出演者、演目は変更になる場合がございます。
※定員になり次第締め切りとなります。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信